大幡池から丸岡山(1327m)-夷守岳(1344m) ■ホームへ戻る
霧島山系の緑濃い山、生駒富士へ(宮崎県小林市)
平成27年9月5日(土)晴れ
■メンバー:いーさん、たかさん、川越さん、ひなちゃん、ゆきさん、yamask
■所要時間:約7時間
※本ページの写真は、いーさん・たかさんより頂きました。 (ありがとうございます!)
▼夷守台へ駐車して林道を歩きます。 | ▼林道を約40分歩いて登山口へ到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼大幡池目指して登ります。 | ▼途中紫色のきのこ発見、ムラサキシメジでしょうか? | |
![]() |
![]() |
|
▼途中小さな沢を渡ります。 | ▼大幡池手前から丸岡山方面へ右折して約30分で丸岡山です。 | |
![]() |
![]() |
|
▼気持ちよい稜線歩きです。 | ▼丸岡山の下りから望む夷守岳 | |
![]() |
![]() |
|
▼丸岡山から約1時間で夷守岳山頂へ到着です。 | ▼夷守岳山頂で霧島山を見ながら昼食休憩です♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼双耳峰の夷守岳ピークを望む | ▼夷守岳から丸岡山を望む・・・後方は高千穂峰〜獅子戸岳 | |
![]() |
![]() |
|
▼夷守岳下りから望む、獅子戸岳〜韓国岳 | ▼丸岡山へ戻ってきました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼丸岡山からの下りで正面に大幡池の湖面が広がります。 | ▼同左ヶ所にて大幡池の湖面を望みながら下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼満水で溢れ出している大幡池 | ▼何時もは湖畔を歩けますが今日はダメですね。 | |
![]() |
![]() |
|
残暑の中歩きがいの有るコースでした〜ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。 デジカメを忘れたので、同行メンバーの方々から写真を頂きました(感謝!) |
||
■ホームへ戻る |